バージョン履歴
タグ一覧
>最終更新日時:
バージョンはタイトル画面右下で確認できる
version 一覧
配信予定
配信中
version 1.1.3
iOS版 審査中
追加・変更・修正要素一覧
- 不具合修正
- 繰り返しプレイを続けているとアプリが強制終了する不具合を修正
- フレンド画面遷移後、すぐにBackボタンを押すとアプリが終了する不具合を修正
- 仕様変更
- プレイ中にバッテリー残量の通知が出ると一時停止状態になるよう修正(iOS)
- フレンドミッション画面のBackボタンの挙動を修正
version 1.1.2
version 1.1.1と同様の内容
過去のversion
version 1.1.1
追加・変更・修正要素一覧
- 不具合修正
- イベント開始の通知が複数届く不具合を修正
- 全国ランキングがスクロールできない不具合を修正
- プレビューボタンでアプリが終了する不具合を修正
- 判定音の再生ボタンを押しても音声が流れない不具合を修正
- ホーム画面のスクロールを改善
version 1.1.0
追加・変更・修正要素一覧
- スキン・判定音切替え
- 新通貨「コイン」をショップで支払うと購入できます。
- ノートや背景、ボタンなど細かい単位でカスタマイズすることが可能です。
- 週間フレンドランキング
- フレンドと期間内でベストスコアを競うランキングです。
- フレンド数とランクインした順位に応じて報酬が変化します。
- 階級別ノーマルランキング
- 階級の近いプレイヤーと難易度ノーマルのスコアを競うランキングです。
- ランクインした順位により報酬が変化します。
- フレンドミッション
- 各プレイヤーにスクラッチカードが配布されます。
- スクラッチのマス毎にミッションがあり、"フレンドのスクラッチのみ"挑戦することができます。
- ミッションをクリアするとそのマスが開き、お互いに報酬が貰えます。
- 実績機能
- 決められた条件を満たすと実績が解除されます。
- 実績条件は各カテゴリごとに分かれ、クリアする度により難しい条件へと変わっていきます。
- プレイチケット
- ノーマルチケット:フィーチャーリング以外の曲でもbitを消費せずにノーマルをプレイできます。
- ハードチケット:フィーチャーリング以外の曲でもbitを消費せずにハードをプレイできます。
- 1.2倍速チケット:bitを消費せずに1.2倍のオプションをつけることができます。
- 1.5倍速チケット:bitを消費せずに1.5倍のオプションをつけることができます。
version 1.0.5
追加・変更・修正要素一覧
- 不具合修正
- 難易度表記が楽曲紹介、アーティスト情報に被ってしまう不具合が修正されます。
- TempoUPオプションを選択時のプレー開始までの読み込み時間が短縮されます。(Androidのみ)
- 一部の機種で正常に動作しない不具合が修正されます。(Androidのみ)
version 1.0.4
追加・変更・修正要素一覧
- スタンプカードが追加されます
- ログインすると、1日1回スタンプが押されてボーナスが貰えるようになります。
- スタンプカードの有効期限が切れると、自動的に新しいカードに切り替わります。
- プッシュ通知機能が追加されます
- ホーム画面とセレクト画面に通知ボタンが追加されます。
- プッシュ通知一覧画面が追加され、アプリのタスクを終了するまでの通知が確認できるようになります。
- 各種設定(Config)画面に通知設定の項目が追加されます。
- セレクト画面とリザルト画面に難易度とBPMの表示が追加されます
- セレクト画面の一覧にNormalとHardそれぞれの難易度が表示が追加されます。
- セレクト画面の楽曲詳細に難易度とBPMの表示が追加されます。
- リザルト画面に難易度とBPMの表示が追加されます。
- その他変更点
- セレクト画面にフィーチャリングの簡単な説明が追加されます。
- メダルランキングに自分の情報が表示されるようになります。
- ダイアログウィンドウのデザインが変更されます。
- Androidのみ
- TempoUPオプション付与時の読み込み時間を改善
version 1.0.3
追加・変更・修正要素一覧
- 不具合修正
- プレイ開始前にアプリが強制終了し、ビットだけが消費される不具合が修正されます。
- プレイ後、楽曲一覧(フィーチャリングタブ)に戻ってくると時間切れとなったフィーチャリング曲がそのまま表示される不具合が修正されます。
- リザルト画面のデザイン変更
- 画面右上に「Twitterに投稿」ボタンが追加されます。
- レイアウトが調整されます。
- ベストスコア更新時の演出が追加されます。
- フレンド画面デザイン変更
- 「リクエストを送る」タブにプレイヤーIDをTwitterまたはLINEに共有するボタンが追加されます。
- ランキング画面のデザイン変更
- 一覧にプレイヤーの段位表示が追加されます。
- レイアウトが調整されます。
- その他変更点
- 楽曲一覧の「フィーチャリング」にタイマーが表示されるようになります。
- ログイン時にお知らせが表示されるようになります。
- Config・Calibrationボタンの文字が日本語表記に変更されます。
version 1.0.2
追加・変更・修正要素一覧
- 不具合修正
- 隣接ノート同時押し、ロングノート終端の不正な判定が調節されます。
- フレンド一覧、ランキングにてスクロール出来ない場合がある不具合が修正されます。(Android版は1.0.1にて既に対応済みです)
- その他変更点
- メモリ不足の警告がゲームプレー中に表示されないようになります。(セレクト画面で表示されます)
version 1.0.1
iOS版 2015年12月18日 配信
追加・変更・修正要素一覧
- 不具合修正
- チェーンノートの判定音が鳴るタイミングが調整されます。(iOS)
- チュートリアルの追加
- ゲームの初回起動時にチュートリアルが表示されるようになります。
- メニューからチュートリアルが閲覧できるようになります。
- プレイ前確認画面の変更
- 「判定音」の設定が変更できるようになります。
- 「ノートの速さ」の設定が変更できるようになります。
- 詳細設定ボタンが追加されます。
- 各種設定(Config)の追加要素
- プレイ画面の「エフェクト表示」の表示/非表示が変更できるようになります。
- プレイ画面の「コンボ表示」の表示/非表示が変更できるようになります。
- プレイ画面の「スコア表示」の表示/非表示が変更できるようになります。
- プレイ画面の「判定表示」の表示/非表示が変更できるようになります。
- プレイ画面の「判定線表示」の表示/非表示が変更できるようになります。
- プレイ画面の「小節・拍線表示」の表示/非表示が変更できるようになります。
- プレイ画面の「曲名・アーティスト名」の表示/非表示が変更できるようになります。
- 「自動音量調節」のON/OFFが変更できるようになります。
- フレンド画面デザイン変更
- フレンドの削除機能が追加されます。
- 「リクエストを送る」タブが追加されます。
- 「リクエストを送る」タブから自分のプレイヤーIDが確認できるようになります。
- 右上の検索バーが削除され、「リクエストを送る」タブからフレンドリクエストを送る仕様に変更されます。
- 右下の「あなた宛てのリクエスト」ボタンが、「あなた宛てのリクエスト」タブに変更されます。
- その他変更点
- ホーム画面などで表示される赤い新着マークがアニメーションするようになります。
- メニューに「遊び方」が追加されます。(ブラウザで公式サイトの遊び方ページを開きます)
- メニューの「クレジット」が削除されます。
version 1.0.0
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない